憧れのサラサラヘアに!ナイトキャップの素材選びと効果を高めるかぶり方

01
ヘアケア

朝起きたとき、髪のうねりやパサつきが気になることはありませんか?就寝中の摩擦によって、気づかない間に髪が傷んでしまうことがあります。そんな就寝中のダメージから髪を守ってくれるのが「ナイトキャップ」の存在です。

ナイトキャップと聞くと、外国人が着けている姿をイメージするかもしれません。日本人には馴染みのないアイテムと思われがちですが、最近では日本でもナイトキャップを着用する女性が増えてきています。

着けて寝るだけでヘアケアができるナイトキャップとはどのようなものなのか、その効果と選び方をみていきましょう。

ナイトキャップで期待できる効果

ナイトキャップとは、その名前の通り就寝中にかぶる帽子のことです。洋画や海外ドラマで見かけることが多いため、外国人がかぶるものだと考えている方が多いかもしれません。

ナイトキャップの主な目的は髪の保護や保湿です。昔はシラミ予防や防寒を目的として使用されていました。

カラーリングや紫外線が髪にダメージを与えることは広く知られていますが、寝るという行為が髪を傷める原因の一つであることはあまり知られていません。睡眠自体は健康な髪と頭皮を育むために欠かせないものですが、就寝中の寝返りや頭の重さが髪に負担を掛け、それによって枝毛や抜け毛が発生してしまうことがあるのです。

ナイトキャップをかぶることで、就寝中のダメージから髪を守り、傷みや抜け毛などを予防する効果が期待できます。また、髪の摩擦による寝癖を防止したり、髪や頭皮を乾燥から守り保湿をしたりと、美髪を意識する女性にとって嬉しい効果がたくさんあるアイテムだといえるでしょう。

素材の選び方

02

ナイトキャップにはいろいろな素材があり、素材によって値段や着用感が異なります。その中で特に人気が高いのはシルクとコットン素材の二つ。それぞれどのような効果とメリットがあるのかをみていきましょう。

シルク

シルクは蚕の幼虫が作り出す動物繊維で、たんぱく質やフィブロインが主成分となっています。シルクには様々なアミノ酸が含まれており、肌との相性がよく敏感肌やアレルギー肌の方にも人気の素材です。

保湿性や吸湿性に優れており、夏でもあまり蒸れることがありません。冬は保温効果で温かく、頭皮の冷えを防止することができます。

デリケートな素材のためお手入れがやや大変ではありますが、美髪効果に優れており、肌トラブルが心配な人でも安心して使える点はシルク素材の大きなメリットといえるでしょう。

コットン

コットン〈綿〉もシルクに次いで人気の素材です。シルクには及びませんが、コットンも比較的肌トラブルが起こりにくく、アトピー肌や敏感肌の方に向いている素材といえます。

コットンはデザインが豊富でコストが低く、お手入れが簡単で使いやすいのが特徴です。ただしゴムがきついものは額に跡が残ったり、かぶれたりすることもあるため、気になる方はゴムの緩いものやゴムが無いタイプのものを選ぶようにしましょう。

効果を高めるナイトキャップのかぶり方

ナイトキャップを効果的に使用するために、まずは就寝前にブラッシングをおこなうことをおすすめします。事前にブラッシングをして、流れを整えることで髪が傷みにくくなります。

洗髪後に髪が濡れたままかぶると雑菌が繁殖しニオイや傷みが発生してしまいますので、きちんと乾かしてからかぶるようにしましょう。洗い流さないトリートメントを馴染ませておくと、保湿効果がより高まりますよ。

ウェーブをかけたい方は、カーラーをしてからナイトキャップをかぶると翌朝髪にクセがつき、イメージチェンジをすることができます。カーラーの他には、三つ編みをしてからかぶる方法もおすすめです。

髪が長い場合は、一度髪をまとめてから中に入れるとキャップに納まりやすくなります。

おわりに

朝は何かと忙しく、髪のセットに時間をかけられない日もありますよね。そんな時は、ナイトキャップを使用すればヘアセットの時間を短縮でき、ゆとりを持って朝を過ごすことができるかもしれません。

シルクや綿、麻混などいろいろな素材とデザインがありますので、まずは自分に合うナイトキャップ選びから始めてみてください。フィットするナイトキャップをみつけて、理想の美髪を手に入れましょう。

関連記事一覧